〔107〕宮田太郎さん(後編)/古街道研究家
古代の人々に想いを馳せながら是非お聴き頂きたいなと思います。 日本の中でも、遠いと思う土地が実は深い関係性があったり、遺伝子から自分のルーツが知ることのできるお話など、本当に壮大なスケールのお話です。 最後までお楽しみく… 続きを読む »
古代の人々に想いを馳せながら是非お聴き頂きたいなと思います。 日本の中でも、遠いと思う土地が実は深い関係性があったり、遺伝子から自分のルーツが知ることのできるお話など、本当に壮大なスケールのお話です。 最後までお楽しみく… 続きを読む »
37歳の時に、仕事の激務で命が危険になり、今夜が峠です、という時があったという太郎さん。 その時、改めて自分は「古街道、遺跡」の方面だけで一本に絞って生きて行くと決めたそうです。 その後は、喘息持ちだった太郎さんですが、… 続きを読む »
今年2022年の4月下旬に立ち上げたYouTube「まどかチャンネル」。 およそ3ヶ月近くが経とうとしていますが、言魂インタビューも含め、また新たに制作している動画コンテンツなども合わせると、現時点で155本のコンテンツ… 続きを読む »
まどかチャンネル【まどかのかみしばい】 ↓↓ https://youtube.com/playlist?list=PLvROuta5BTwlhLaH8mZVxyhbA0Q1iO8vo 日々忙しいママたちのお手伝いになれば… 続きを読む »
前編のきむら先生のお話、如何でしたか。 行き詰まっては天の助けのような出会いに巡り合い、困る状況に陥ってはそこから打破して更に高みに近づく状況になったり、、 波瀾万丈ですし、まるでジェットコースターのような展開ですが、だ… 続きを読む »
さて、あらしのよるに、といえばすぐにピンとくるかと思いますが、きむら先生の人生のお話は、その展開がとにかくえええ?の連続でした! そしてその語り口調がおかしくて、あんな大御所の先生にも関わらず、フランクになんでも質問に答… 続きを読む »
伊藤一樹さんの銀座での個展にお邪魔してきました。 今回、奥様の曜子さんにもお話を伺う事ができました! ブログではこちらに載せています ↓ https://ameblo.jp/madocastyle/entry-12746… 続きを読む »
ひらぎさんといえば、可愛らしいキャラクターたちが出てきて、大人さえもそのしかけに夢中になってしまう、素晴らしい絵本作家さんですが、構想段階からどのようにして仕掛けを作り出していくのか、政策秘話までじっくり伺いました。 そ… 続きを読む »
小さいお子さんのいるご家庭なら、もしかしたらピンとくるかもしれません。 いま、どの本屋さんの絵本コーナーにもたくさん平積みになっているひらぎさんの仕掛け絵本シリーズ。 うちの子が生まれた3ヶ月後にはじめてかったファースト… 続きを読む »
ようやく、長く構想してきたYouTube番組【Madoca Channel】を開設しました。 https://youtube.com/channel/UCHQ-D7ba6KzcNG0l_J-avfg 『声と一緒に、旅しよ… 続きを読む »