〔003〕高野登さん/人とホスピタリティー研究所代表(後編)

投稿者: | 2016年12月8日

“ホスピタリティー”といっても、それは何もホテルに携わる人や接客業に関わる人だけが意識することではなく、私たち一人ひとりが意識を向けることで、周りに優しい視点を持てるのだとあらためて感じられました。

 

「自分にとっての当たり前」がどれだけ「当たり前でない」のか、考えさせられました。

 

では、どんな視点を持てばいいのか…続きは番組で聴いてくださいね。

 

ブログには、高野さんの「人生のmission」の写真を載せております♪

http://yaplog.jp/madoka314/archive/2873